インフォメーションINFORMATION

診療時間 日・祝
9:00 - 13:00 ×
14:00 - 19:00(受付 18:30まで) × ×

よくあるご質問

初めての治療には、いろいろな不安があるかと思います。
下記に、よく寄せられるご質問についてお答えしております。
その他、ご不明な点や心配事がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

インプラントQ&A

Qインプラント治療に年齢制限はありますか?

A

最低16歳以上(骨の成長がほぼ終了する頃)で、医学的、解剖学的に条件が満たされている限り、どなたでもインプラント治療を受けることができます。年齢の上限はありません。

Q歯槽膿漏でも大丈夫ですか?

A

歯槽膿漏にかかっている方は、お口の中の衛生状態の悪い場合が多く、そのままの状態ではインプラントを入れることができません。
治療と正しい歯磨きを身につけることで、歯槽膿漏を治し、それからインプラントを入れます。

Q治療期間はどのくらいかかりますか?

A

一般的に、顎の骨に埋め込まれたインプラントが周囲の骨と結合するまでには、個人差がありますが6週間から24週間くらいかかります。
その後、上に歯を入れるためにさらに期間が必要な場合と、すぐに歯を入れられる場合があります。
当院が行うストローマンインプラントの場合、インプラント手術の後、数週間で上の歯を装着することが可能です。
※これは骨の状態など、さまざまな条件が良好な場合に限りますので、一度ご相談ください。

Qインプラントはどのくらいもちますか?

A

インプラントはチタン製でとても丈夫なため、問題がなければ半永久的にお口の中で機能します。
しかし、歯みがきが十分にできず、インプラントの周りに歯垢が付いたままの状態にしていると、天然歯と同様に歯槽膿漏のような状態になり、インプラント周囲の骨がやせてしまい、グラグラと動いてしまいます。このような状態になったインプラントは、抜くしかありません。
インプラントを長持ちさせるためには、毎日しっかりと歯みがきを行い、必ず定期健診を受けて、チェックと指導を受けることが大切です。

Qインプラントの手術は痛いですか?腫れますか?

A

口の中だけの局部麻酔をしてからインプラントを入れますので、ほとんど痛みは感じません。
処置時間は30~120分くらいです。 ただし、麻酔が切れてからは、傷口の痛みがまったくないわけではありません。
手術後1~2日は痛みや腫れが出る場合がありますが、通常すぐに治まります。